2012年10月29日月曜日

林業女子の最近のお買いもの。

皆様
こんばんは。

おでこがお送りいたします。

最近、ご縁があって樹木医の方とのべ2週間ほど山ごもり(?)をさせていただいていました。

すっごい刺激をうけました。もう、もう、樹木医にあこがれます!

資格がなくても、木のお医者さんになれたらな・・・なんて思います。

って、まだまだ木の名前すら覚えていないおでこ。

おでこは、記憶力に乏しく、物忘れが激しいのです。トホホ。

でも、覚えたい!

なので、これ買いました!






いろいろ本があって悩んだんですがこの図鑑に惹かれたのは・・・

○樹皮と葉っぱが載っている
○YesNo検索表がある
○写真以外にほんわかした挿絵がある

からです。

これで、木の名前を覚えるぞー!
樹木のお医者さんにはなれなくても、

友達になれるように、まずは名前から!





さてさて、
今日は新宿パークタワービルにあるOZONEというところに行ってきました。

新宿都庁の近くにあり、新宿駅からシャトルバスが出ています。

いざ、出発♪


写真に写っているのは、KちゃんとTちゃんです。
さて、バスにゆられること約10分で到着です。

ビルの3~8階がOZONEになています。







ところで、OZONEってなにするところでしょう?

OZONEは

住まいづくり、インテリアのソリューションセンター

だそうです。

住まい=家、部屋、暮らしに関する
内装や照明、家具、キッチンなどのショールームが
30店舗近くもあつまっています。
他にも催事場ではこんなイベントが行われていました!

写真見づらくてすみません。

この看板の後ろでは、スギの板や柱を組み立てていました。
家を造るというイベントです。
完成したらこんなかんじ。



うーん。すごいなぁぁぁ!

と、こんなイベントもあるところです。

ますます、行ってみたくなりましたよねぇぇ

実は、11月30日から開催されるイベント、

若手林業ビジネスサミットinTOKYO

では、このOZONEにいっちゃいます。

やっぱり、東京に来たらココだ!ココにこなきゃ!

東京だからこその規模感があります。


是非是非!サミットにご参加くださいませ!

12月1日、土曜日にOZONEを訪問する予定です。

なので、金曜日はお忙しい方も

土曜日から、ご参加ください!お待ちしております!

詳しくはコチラです!
http://wakate-ringyo.jugem.jp/

よろしくおねがいしまーす!

追伸

なえどこ林業女子的デートにも
新宿OZONEはおすすめですよ♪

と、

今思い出しました。

この前も、他の林業女子がOZONEにいっていましたね。。。

内容はこちらの方が詳しいですよ↓↓
http://naedocodoco.blogspot.jp/2012_10_23_archive.html

最後まで、読んでいただきありがとうございました。










2012年10月23日火曜日

林業女子、スタイリッシュな木の暮らしを夢見る(妄想)~新宿OZONE編~

木に囲まれた暮らし、
林業女子が夢見る、憧れの生活・・・

そんな生活が疑似体験(妄想?)できちゃう場所が、
なんと新宿にあるのですっ!
それが、『新宿OZONE(オゾン)』!
その様子を、ちづかがお伝えします^^

それでは、OZONEの世界へごあんな~い♪


フロアいっぱいにおしゃれな生活空間が広がっています!



いろ~んな雑貨があって、思わずキョロキョロ・・・



































何に使うものか分からないので、とりあえずアゴを載せる私




















一枚板の天板に思わず興奮!


















こんな感じで、3階から8階まで、
住まいのあらゆるものがテーマ別に、
そしてスタイリッシュに、魅せてあります。
すごいです、全てのものが特別に、素敵に見えます!マジック??

このOZONE、どうしてこのような場所を作ったのでしょう?
いきなり伺ったにも関わらず、担当の方にお話を聞くができました。
(さすがの行動力、スギさん・・・)

そもそも、このOZONEは、
一般の方たちがもっと住まいのことについて、
気軽に身近に見られる場所を作ろうと企画されたもので、
今のような形が出来上がるには、デザイナーさんや企画の方たち含め、
相当な議論を重ねて作られたものだ、ということが分かりました。

私たちは、今ここにある最終形態しか見ることができないので、
その過程には、ものすごい数の人や話し合いがあったのだろうなあ、と思いました。
そしてここからが、林業女子の思考パターンですが、
森林も、まさに同じことなんですよね。

今の姿からは想像できないほど、
多くの年月と、多くの人の手と、多くの生物が関わって、
作り上げられてきた、森林
その森林を未来につなげていくために、今できることをしていく。
その大切さを噛みしめて、OZONEを後にしたちづかでした。

最後に、集合写真♪
ゆうと君は、なえどこ林業女子@東京のベビー部、第一号です☆




















2012年10月20日土曜日

林業女子×チェーンソー森めぐり (2012/11/4 開催) 談木③

すぎです。

森ツアー談木ならぬ談義です。
本日は今回ご協力いただく「株式会社フォレスト萩原さま」の現場へ初訪問した折の様子を紹介させていただきます。

その前にもう一度アナウンスをしますと、

なえどこ林業女子 森めぐり ~チェーンソーで秋を収穫!?~
日時: 2012 年11 月4 日(日) 9:30 - 13:30(予定)
場所: 埼玉県飯能市(池袋から約40 分)
定員:   30名

参加表明はこちらから。
※このイベントページの参加ボタンだけでは、正式なお申し込みにはなりませんので、ご注意下さい。
facebookをされていない方は、こちらのフォーマットをご記入下さい。

みなさん、どしどしお待ちしてますー。木てね☆


開催地の飯能はデザイン事務所のNさんからの紹介で、「林業の現場を見る」という目的のもと、飛び入り参加で行ってまいりました。この時訪れた場所は皆伐している現場です。なんと駅からのアクセスが抜群で、歩いて5分くらいのところに現場があるという衝撃でした。
そのくらい木々であふれる場所なのだなぁと実感。

現場について、さっそく急斜面を登ります。

すばらしい流れ作業っぷりで、どんどんチェーンソーで切っていかれる、従業員の方々。
飯能ではスギとヒノキが混植されてます。

皆伐エリアなこともあり、伐採された木の断面からの香りがふわんと漂ってきます。


早いこと早いこと。
やはり作業は「安全」「スピード」「手際の良さ」
あたりが肝なのかな、と感じました。

この手際の良さを思いだすと、自分自身なんかせかせかした気分にもなり、普段のデスクワークにも「はっ!」と気合いが入る?!心持ちです。



ところで、意外と重機フェチが世の中に入るもんです。
私の大学時代の部活の友達に、ショベルカーが大好きな女の子がいて、その子はショベルカーの動きがかっこいい!という主張をしています。
「え、そう??」
といいつつ、その姿を見て、かっこいいというのを何回も聞いていると、私もなんだか重機が気になってきた、そして少し好きになってきた今日この頃。

当日はおぉぉぉぉ!と機械の繰り広げる動きに見入ってきました。


今回ご協力くださる、フォレスト萩原の従業員さんと一緒に行ったNさん、Sさん

Nさんは記念に味のあるツタをもらってました。その後はどうなさったんだろ♪
Nさん、Sさんは普段設計をする立場にある中で、扱う素材である「木」、「林業」に興味を持ち始めたとのこと。

いろんな職業の方々と手を取り合って、いいツアーを企画していきたいなっと思います。


2012年10月19日金曜日

林業女子×渋谷ヒカリエ あっぱれ、木のブランディング力

どん!

どん!
本場フランスからいらっしゃった「ロミオ&ジュリエット」の一行

すぎです。
本日は林業女子会@東京らしく、東京らしい木の使われ方の巻です。

某平日お昼から、優雅にミュージカルの観劇に「渋谷ヒカリエ」へ行ってきました。

ヒカリエではこれでもか、これでもか!と言わんばかりに
が内装にふんだんに使われています。


ほっ、ほっ、ほっ、ほっ。
ほれほれ、とこれ見よがしに

どこを歩いても
木!
木!
木!
が商品の陳列棚に用いられています。

高級感、落ちついた感を見事に演出しています。


陳列棚だけではなく、商品としても「木質」な子たちがいっぱい。 

アニマルなスプーンたち
自然素材な生活雑貨(便利ほうきに興奮するわが友)

ヒカリエのターゲットは20代後半から40代の「働く女性
林業女子会としては要必見!です。

ヒカリエ特集は今後たまにしていきます(店員さんとも少し仲良くなったので♪)
シーズンフェア等含めて、ヒカリエは少しずつ進化していきそうな予感です。




最後に、、、
どん!
昼間から観劇を楽しむ層!

これもまた女子力

ここが、この購買者層が木の出る幕?!なのかもしれません。


そして私が木に興奮しているのを見守ってくれた、長き友人たはら。

見守ってくれるのもまた、女子力
あったかほくほく。ありがとよぅっ。

2012年10月15日月曜日

林業女子×森めぐり(2012/11/4 開催) 談木②

こんにちは!
ブログでは初めましての、ちづかと申します^^

こんな人です。↓



なえどこ林業女子@東京には6月くらいから参加していて、
11月4日に開催される

「なえどこ林業女子 森めぐり ~チェーンソーで秋を収穫!?~」

というイベントの、リーダーを務めています♪
イベントの準備模様を、
赤裸々にお伝えしていこうと思いますので、
どうぞよろしくお願いします^^



なぜチェーンソーイベントをやろうと思ったの?
イベントの詳細が知りたい!

という方は、
前回のすぎさんの投稿をご覧ください!

コチラ!☞ 林業女子×森めぐり(2012/11/4 開催) 談木①


さてさて、第2回目の談義(木)となるわけですが、
ただいま、イベント内容をさらに盛り込むべく、
普段の生活の中から、ヒントを探す毎日です。


どんなことをしたら、もっとみんなが楽しく、
 森や林業に興味をもってもらえるだろう・・・?
 
どんな風に伝えたら、
 スギやヒノキの人工林のイメージを変えられるだろう・・・?

昨日も、ふれあい千葉さん
なえどこ林業女子の森の活動でお世話になっています♪)の
作業に参加してきたのですが、

草払い機を使って、草刈りをしました!ひゃっほう♪

やっぱり鎌を使った後では、

動力(機械)を使って作業するスピードだったり、
振動や音を実感でき、

初めてチェーンソーを使った時のドキドキ感
思い出すことができました。

あぁ~、やっぱり私は、
チェーンソーのイベントでも
この感じを味わってもらいたい!

と強く感じました。

同時に、
機械を使う時の指導のしかた、
注意のしかた
イベントで応用できそうだな~、と
考えながら、作業しておりました。

そんな感じで、
毎日イベントのことばかり考えながら生活しています。笑
そのせいか、この間は
夢の中で、イベントの打ち合わせをしている始末・・・

そんなこんなで、
イベントの準備は着々と進んでいます!
絶対に楽しいイベント (言っちゃった!) にするので、
みなさん、ぜひ秋の一日
イベントに参加して、
チェーンソーのワクワクどきどき感
感じちゃってください!

どうぞよろしくお願いします
ちづかでした~

2012年10月13日土曜日

木オタク会@アキバ

スギです。 この頃のブログ、スギダラケです。
(日本には日本スギダラケ倶楽部という、すてきな会があるんですよ
HP→ http://www.sugidara.jp/)

日本が世界に誇る文化、オタク☆

私たち林業女子も木オタクの道 の道を歩むべく
オタクの聖地☆秋葉原☆に定例会の本拠地を構えてみました。

秋葉原キックオフは2012年7月。
レディースネットワーク21(LN21) さんという、全国の自治体で働く女性林業技術者からなる組織が主催となったシンポジウム(「林業女子の考える森林の可能性~森林・林業再生に向けて」)からの合流組が加わり、にぎやかな顔ぶれです。

終始自己紹介、林業にまつわる各自の興味の共有から、林業女子会でやりたいこと等の話をしました。

~出て木たやりたいことシリーズ~
・木育
(高校の先生をやっている林業女子より)
・森づくり
(森林ボランティアを長年やって木た林業女子より)
・木に関係ない人による講演会+木工体験の合わせ技
 (なえどこ林業女子@東京の創始者組より)
・林業合宿
 (ベテラン林業女子より)
などなど。。。現在、始まっているものもありますね。


おいしそうでしょっ♪
毎度お世話になっているのは、秋葉原にある杉のあかりさん。
もう、 本当に。本当にいい店なんです!
私が「杉」という名前に反応して、、、偶然見つけたステキごはんどころ。
木がふんだんに現れている内装。
隠れ家的雰囲気。

行ってみたくなった方、ぜひとも木曜のなえどこ会にいらしてください☆


なえどこ会を重ねている中で、一風変わった雰囲気があったのがこちら。
林業女子会、みこし部 の結成です。
みこし部部長の藤原さんは、みこし男であると同時に、東北での復興プロジェクトにて林業を起点にしたKIZARAというプロジェクトを立ち上げております。

KIZARAでは経木という、木材を薄くスライスする技術を用いて、南三陸に雇用をつくる! とし、生活を山と歩むものとしようと掲げて邁進中。
KIZARA HP→ http://www.kizara.org/


毎回同じ場所じゃつまらない?
茶番劇 笑
なんてことはありません。
そんなこと言ってしまうと、写真のように成敗されてしまいます。ぎゃあ。


林業女子@東京は、「東京」という入れ替わり立ち替わりめまぐるしい場所に構えているからこそ、

1枚目

2枚目
 
のように、1回のなえどこ会の中でも、メンバーの出入りが結構激しいものです。
仕事上がりで来る中で、「木曜」であることは、思いのほかいいようです。

あと1日で休みだぁ〜、というプチ開放感があります。

基本 女子会の最後は妄想会 になります。
ここで公開するのは、少し木が引けてしまう、気が引けるほどに妄想

でもそれを妄想で終わらせずに、着々と一歩を進めることが大切。
積み木、積み上げ。

木オタク会については、今後もちょくちょく更新していきますのでお楽しみに★

2012年10月12日金曜日

林業女子×木(曜)のなえどこ会は木オタク会

スギです。
出現頻度が高いのは、日本に沢山植わっているから?! 小笑
今日、明日は今年9月から開始した、
木(曜日)のなどこ会」、週1回の定例会について。
毎週木曜日、19時すぎから秋葉原にて開いております。
私たちの団体のテーマカラーは

その心は「いろんな人が自分の色で関わっていく場にしよう!」です。
各自働きながらでも自分のつくれる時間分で、
とにかく楽しく意義あると感じられるような、やりがいを得よう。
という思いがこもってます。

活動に「無理なく」というのが前提ではありますが、その中で自分の得意な部分生かして関わるのも、敢えて苦手なこと克服の機会として関わるのもどちらもやりがいはあって、面白いのではないかなと思います。

様々な年次、職業の方が集まる多様さが保たれる場「林業女子会+」を目指して、
ロゴもなにげなくnaedocoという部分が虹色仕様になってます。
現在開いている定例会の「なえどこ会」は「ひたすらにお互いを知り、お互いの木への思いを耕そう」という会です。


 +―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

私たちが定期的に、毎週 なえどこ会を開く決意に至ったのは、
「最低2人いれば、木にまつわりつつ脱線しつつ何の話でも盛り上がるんだから、木長(気長)に集う場を増やしていくのが大切だね」
という気づきからでした。
あ、当たり前のことではあるのですが、、、

ここに至るまで苦節1年強。
すてきな木の店と共に道のりを紹介しましょう。

初めて「なえどこ林業女子@東京」 の創始者が顔を合わせたのはこちら ↓
なえどこ林業女子会@東京、結成の地は虎ノ門
今はリニューアルして、なくなってしまった「森bar」でした。
現在はリセットCafe・フォレスタ虎ノ門店 
となって、LOHASを感じさせてくれ、味あわせてくれるリーズナブルなお店となっております。
リセットCafe・フォレスタ虎ノ門店さんのブログ→ http://forestaclub.jp/blog/?p=1408

ブレブレ無防備ショットいただきました。若い!
この頃はお互いの興味関心、近況報告をし合い、それを話の種にした議論の繰り返し。
○○行って、こんなことを感じてきたよー。という報告会の中で、林業女子会@東京で集ってやるなら何を大切にしてやろうか、などを真剣にわいわいと木話していました。
まさに「林業女子会」

会を重ねるごとに、創始者4 人の興味の方向性が定まって、今の理念につながっていく「なえどこ」の礎ができあがってきます。 

ここでしっかり、じっくりあたためたことが、本当に今に生きていて、本当によかったなと感じております。しみじみ〜。

+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+ 

4人で女子会をやってた頃に集った中でも、印象深い店が 結わえる
結わえる さんのHP→ http://www.yuwaeru.co.jp/

この店は学生の身ではなかなか行けない店(値段的に)。

食ー健康、食ー環境、現代ー伝統、地方ー都市、、、
断絶していることを、楽しく豊かに結わえる。 (HPより)

私たちの活動でも結わえるということを地道に繋げ上げていくことが大切です。
結わえる」には特別な時に行きたいな。
みなさんもぜひ「結わえる」へ行ってみて下さいね♪(だいぶご無沙汰しておりますので林業女子健在のこと、店の人にお伝えいただければ幸いです)

はしにもこだわりが! ぜひ皆さんも行ってみて下さい。


なえどこ林業女子会@東京の創設者。個人的にはとてもなつかしい1枚。

 +―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+
木オタク会と化している林業女子会。
現在本拠地は
木のオタクだからこそ、オタクの聖地☆秋葉原☆

毎週木曜日、19時すぎから開いております。
明日は@秋葉原の様子をご紹介。

気軽に、木軽にのぞきにきて下さいね♪

2012年10月11日木曜日

林業女子×森めぐり(2012/11/4 開催) 談木①

どうも、すぎです。

本日は、来月11月4日に計画している「林業女子@東京による森めぐりのお知らせを兼ねて、企画作りの様子をお伝えします。



その名も、
なえどこ林業女子 森めぐり ~チェーンソーで秋を収穫!?~
日時: 2012 年11 月4 日(日) 9:30 - 13:30(予定)
場所: 埼玉県飯能市(池袋から約40 分)
定員:   30名

秋収穫?!
参加表明はこちらから。
※このイベントページの参加ボタンだけでは、正式なお申し込みにはなりませんので、ご注意下さい。
facebookをされていない方は、こちらのフォーマットをご記入下さいませ。

+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

そもそものコトの発端は9月の連休企画にて、なえどこ林業女子@東京が行ったイベント
「さぁ、チェーンソーを片手に森へ ー林業見学ー」
での、参加者(自分含む)の反応の良さ。

私たちの期待値以上の反応で、中でも「自分で切った切り株」への愛着の芽生えといった、日常生活に残る経験 としての可能性に心が躍りました。

私たちの林業体験森ツアーの目的は主に2 つです。

① 一般の方々に林業現場を体感していただき、一部を切り取って日常生活に持ち帰っていただく。

② 協力していただく林業従事者の方々に対して、消費者あるいは違う現場の林業従事者の方々とのつながりを紡いでいく。


①をいかにして彩るか、それを模索するべくこの頃担当者間でやりとりを進めています。
テーマはこちら。
林業女子らしさをいかにしてかもし出すか

「林業女子がやらなくても、こういった体験はたくさんある」
「コラボ、あるいは応援者としての立場でいいのではないか」
という意見が、内部から出たこともあります。

ただ、そこで「林業女子」が主体となってやるからこそのイベントの企画、その新しさや視点があるのではないか。
そう思って「やろう! 」と決心するに至りました。

現在出た中で、モリあがったのは当日使うアイテムを女子っぽくしよう計画。
こちらこうご期待です。

アイデアあるーっという方、いらっしゃいましたらコメントやメール(forestrygirls.tokyo@gmail.com)でお寄せいただけたらうれしく思います。

+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

② に関しては、様々なところで協力団体を仰ぐことで、地道にネットワークを作っていくことを計画しております。


第1回林業女子×チェーンソー体験においては、株式会社東京チェンソーズ様にご協力いただき、現場での伐採見学やチェーンソーの体験イベントを実施しました。


株式会社東京チェーンソーズ様は

「~東京の森から~山からきれいな水と空気を送りだすことで、社会に貢献していきたい
という思いをお持ちで、林業女子の面々からは常々「イケメン」と呼ばれてます。今回私は初めてチェーンソーズさんとお会いしたのですが、見た目はもちろん、中身がイケメンでした。
実際に若手集団として、東京都檜原村に入って活動し始めて、早6 年。
当初は下請けの下請けで、仕事が回ってくるような形が多かったけれども、このごろは「チェーンソーズさんに!」という形、ご指名で仕事が入ることが増えたとのことです。
継続は力なりですね。
株式会社東京チェンソーズさんのHPは→ http://www.tokyo-chainsaws.jp/

ツリークライミング等の森でのアクティビティ、体験会等もされているんですよねぇ。

行きたいなぁ。今度行きます!


今回の第2 回
林業女子×チェーンソー体験においては、3代にわたって林業を営まれている株式会社フォレスト萩原様にご協力いただきます。株式会社フォレスト萩原さまは、知り合いの設計事務所の方の紹介で訪れたのが出会いでして、、、
なんといっても「サービス精神が豊かな方々」でして、きさくに林業こぼれ話をたくさん聞かせていただくことが出来ました。

株式会社フォレスト萩原さんHP→ http://www.morinoichiba.net/member/hagiwara.html




+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+


第1回イベントを通して、

「チェーンソーの重みや木の倒れる音が新鮮だった」
「自分で切った丸太に愛着が湧いた」
などの参加者の声が出ました。

第2 回イベントでは更にいろいろな種類の沢山の気づきや発見、多くの感情を生めるように、まずは私たち林業女子が感情豊かに考えよう!と意気込み。


また折りを見つけて進展具合をお披露目させていただきますね~。