2012年9月29日土曜日

シュール写真がお好木(お好き)

突然ですが、、、
何をしているところでしょう?
 

ばーん
にょっき
にょっき

林業女子+による木の体現。

左は倒木
中央はスギ
右はヒノキ 
といったところでしょうか。

私たちを木の体現へと解き放ってくれたのは、
東京檜原村にある、「素木屋」 という
秋川木材協同組合さんによるアンテナショップの支部でした。
http://www.akigawamokuzai.or.jp/sobokuya/index.html

無人。

だいたい1000円。

すてき木の発見。
(なお、国道沿いでハッスルしてます)

すてき木を使って、一体化作戦決行。
パート1

パート2

パート3

はい。
ちょっとはっちゃけてきました。

そしらぬふりにて、念押しの木材ポーズ。
とある某休日。

ひさびさの心底エンジョイ。
たまには解き放たれるのもいいもんです。

2012年9月28日金曜日

東北発☆未来塾 出演備忘録3  森の恵みを使う

本日で最後となります
森を活かすチカラ 第4回 ようこそ森へ、おらが町の自慢を発信! の放映が本日(9/28)の23:30-23:50(再放送は翌日土曜 11:20-11:40)から放映です。

今日は出演した林業女子、「ありちゃん」「パラオ」
みな一同で揃って、 とあることをしようとしております。

それは番組で作ったとある「ブツ」に関連。
ヒントはこちら。

(まぁ、この写真はちょっとシュールすぎますが。。。)
東北にいる「しげちゃん」は気持ちだけ参加!かな。

森の恵みであるこの子たち、
ちょっと手を込んで作ってみたところ、、、

①愛着が湧きます
②身近な所へ飾ってみます
③飾りとして馴染みます
④いつの間にか、ここにあるのが当たり前になります

現状私の気持ちはここまでですが、
確実にこのあとのステップは以下だろう、と想像。
⑤忘れます
⑥ほこりをかぶって、不要なモノに、、、

こちら待ち受けていることは間違いなし。

飾ってみて思ったこと。

森の恵みに対して、愛着を持ってるくらいな時期に使うのがベスト!
ものにも森の恵みならではの「旬」があるのではないか、と思ってしまうほどです。



家の中に眠らせている、森からの林産物がほこりをかぶっていませんか??
使ったら次の形へ。

燃やすもいいし、
ばらばらにして自然に帰すのもいい。

当たり前の気づきではありますが、私の周りにもほこりをかぶった林産物がたくさんあることを再認識する機会とすることができました。

そして沢山味わった思い出。
みな気持ちはぷーさん?!

「は〜ちみついっぱい、食べたいな〜〜」






その他こぼれ話等、東北発☆未来塾のブログは以下↓
http://www.nhk.or.jp/ashita-mirai-blog/132127.html

今晩もどうぞお楽しみください☆

2012年9月27日木曜日

東北発☆未来塾 出演備忘録2 エコミュージアム

森を活かすチカラ 第4回 ようこそ森へ、おらが町の自慢を発信! の放映が明日(9/28)の23:30-23:50(再放送は翌日土曜 11:20-11:40)から放映です。

今回放映の舞台となるのは山形県朝日町。

朝日町では自然を生かす「エコミュージアム」という発想から、観光客を集めています。
きっと今後、このような「発想で人を呼ぶ」ことが大切になってくるんだろうなぁ、と感じています。

朝日町とは東北発☆未来塾へ出演した時だけではなく、もう一回接触する機会がありました。
それは私たちがありがとう風呂の企画に奔走していたころのこと。

NPO法人 ETIC.主催の「地域仕事づくりチャレンジ大賞2012」の中の交流会で
ブースを出させていただいた時のこと。

なんと地域のブロックの代表として、朝日町の方がいらっしゃいました!

「着ぐるみを使って引き出す 地域と人のチカラ
という地域おこしの取り組みでの入選です。
http://challenge-community.jp/award2012/youth/338

朝日町に行ったときに、私自身朝日町特有の"センス"をあちらこちらに感じました
(詳しくは、ネタばれしてしまいそうなので、明日の番組放送が終わってから。。。)

東北発☆未来塾で、森を活かすチカラというサブタイトル
カタカナのチカラが流行り中でしょうかw

かくいう我々も理念が
「木のちからで日本を元気に!」
です。
ひらがなにしたのは、何となく。
チカラになるか、力になるか、ちからになるか。。。
まだ未定です。


そんな朝日町へ行った中でなんといっても私たち林業女子を魅了してくれたのは、、、
美しいブナ林!

そんな、森に夢中の私たちを応援してくださる方がこんなところに。。。

http://www.nhk.or.jp/ashita-mirai-blog/

NHK Eテレ 東北発☆未来塾のブログでも私たちを発信してくださっております。
東北発☆未来塾のブログから、テレビ局の方目線の私たちを楽しむことができますので、
ぜひぜひこちらもご覧いただければと思います☆


明日は東北発☆未来塾 備忘録3と題しまして、
森を活かす、森を味わう、森を使う、

等をテーマにお送りしますー。
この写真は、、、

2012年9月24日月曜日

林業女子×ありがとう風呂 ③イベント編


〜林業女子×ありがとう風呂〜 


敬老の日イベント開催!@江戸遊本店

「100のありがとう風呂
〜ヒノキを可愛くデコっちゃお★林業女子がツナグ『ありがとう』のことば♪〜」


本日は、ありがとう風呂シリーズ3本目!
ラストは、イベント編!ということで9月17日、イベント当日の様子をお伝えします♪

AM 10:00  両国にある江戸遊本店さんに集合!!

ちなみに、今回、銭湯を提供いただいた江戸遊本店さんは、
お江戸の雰囲気と現代spaを融合したとっても落ち着いた癒しの温浴施設です♪
お風呂やサウナ、岩盤浴、お食事処、マッサージ等々が充実!
ぜひ皆様、日頃の疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょう^^
http://www.edoyu.com/ryougoku/

林業女子のみんなは、浴衣で気合い十分〜?!

浴衣 × 林業女子 ショット★!

そして!
99ピースのヒノキ入浴木を湯船に浮かべる作業を行いました♪

想いを込めて・・・。




夢古道おわせから代表としてきてくれたさかもっち】も!!
赤いTシャツと笑顔が素敵〜♪
応援に来ていただき、ありがとうございます^^




横からヒョイっと!!!
すぎちゃん!!


江戸遊本店店長さんも書いてくれましたよ!!!

有難うございます!



イベント当日、お世話になった江戸遊のI様も♪

笑顔が素敵です! 

さてさて!
99ピースのヒノキ入浴木が浮かびましたよ〜万歳(^^)/



準備完了!とともにAM11:00開店です!!

そして私達は〜入浴タイム〜

あ、ちなみに写真はありませんが!(笑)
感想をば・・・!!!

一般のお客様もヒノキを手にとってメッセージを読んだり、香りをかいでみたりと
楽しんで下さっているようでした♪

ヒノキとヒノキをくっつけたりして遊んでいる方も・・・
お風呂遊び的な使い方もあるのですね・・・(笑)

とにかく、「ありがとう風呂」の良さは、
体感してみるのが一番かと!

またヒノキ入浴木のイベントはやりますので、その際はいらっしゃて下さいネ♪

15:30〜17:30は林業女子によるワークショップ開催

約15名でワークショップを行いました。
なぜ「ありがとう風呂」は生まれたのか、についてのDVDを見た後、
実際に参加者の方にヒノキ入浴木をデコってもらいました♪

みんなの大切な人へのメッセージ。
ユニークなものから、愛を感じるものまで。

おばあちゃんにありがとう♪

スタイリッシュな「THANK YOU」
センスを感じる作品ですね!!

あーちゃん=おばあちゃん、とのことだそうです♪
電話すればきっと喜んでくれるね^^

離れて暮らす
お父さん・お母さんへ・・・♪
おねえさんがご結婚され、お父さん・お母さんは
おじいちゃん・おばあちゃんに・・・☆

これからも2人で年輪きざもうね!
 
 うーーん、しびれますね(笑) 
 さすがっ!Mさん!!!

おっと!画質が悪くて字が読めない・・・!
しかし、この表情!!
感謝のきもちがにじみ出ていますね・・・!笑


「放任主義 ありがとう」
 
放任主義・・・笑
味のあるメッセージです。

今頃、各家庭で浮かんでいることでしょう〜♪

全体で集合写真!!
3名、途中参加で帰ってしまったので、写っていないのですが・・・。















その後、木の新しい見せ方・利用法について語り合った後、
ワークショップは終了〜♪

そもそも江戸遊の施設自体に木は多く使われていて、高級感や癒しを演出しています。

"江戸遊"という空間に来て、お客様はいったい何を求めているのか。

ここでの木の役割とは?なんだろう?? と自ら足を向けて、体感して考えてみることは、
木の利用法を考える上でとっても大切なことです。

渋谷ヒカリエをはじめとした、高級感がある施設等もしかり。

今度は、林業女子とめぐる、渋谷ヒカリエとかでの
木づかい勉強会とかいいかも★!

と、話はそれましたが、今回のありがとう風呂イベントの報告は以上とします♪

今回のイベントは、林業女子会にとって新しいチャレンジだったこともあり
至らない点も多々ありました。

そんな中、全力でサポートいただいた、夢古道おわせ元店長・ありがとう風呂発案者の伊東様をはじめ江戸遊の社長様、店長様、スタッフ一同様、その他ご協力いただいた全ての皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。

これからも私達、林業女子会@東京は、元気に!前向きに!
なえどこを耕し続けます(^^)♪ 

2012年9月23日日曜日

林業女子×ありがとう風呂 ②準備編

〜林業女子×ありがとう風呂〜 
敬老の日イベント開催!@江戸遊本店

「100のありがとう風呂
〜ヒノキを可愛くデコっちゃお★林業女子がツナグ『ありがとう』のことば♪〜」



本日は、昨日に引き続き、ありがとう風呂イベントについてお伝えします★!

今日は、②準備編です。

17日のありがとう風呂イベント、当日までのタスクは・・・?

★タスク1★ 99ピースのヒノキ入浴木を集める

←こんなふうに、温浴施設に浮かべるためです




















★タスク2★ 100ピースのヒノキを販売する

敬老の日も近いことですし、多くの方に「ありがとう風呂」を知ってもらおう!
自宅で浮かべてもらおう!ということで合わせて販売活動も行いました♪


さ!では当日までの準備の様子を、日を追ってみていきましょー。

 ■9月9日 「地域仕事づくりチャレンジ大賞」ブースにてヒノキ入浴木の回収&販売


この「地域仕事づくりチャレンジ大賞」はNPO法人・ETICが主催のイベントです。
「地域」×「若者」×「チャレンジ」=「仕事づくり」というテーマの下、地域課題に取り組む200〜300人ほどの学生および社会人が集う場でした。

そんな中、写真のような看板を掲げて、ブースを出していると

「林業女子ってなに?」

とお声を掛けてくださる方がちらほら。

名前だけで、ぱっと人の興味を引けるというのは、有り難いことです!

今後も活動の中身を”モリモリ”蓄えていって、活動の中身にも共感し、応援してくださる方をもっともっと増やしていこうと感じたのでした^^♪


 ■ 各大学ごとで回収

 東京大学、筑波大学などでメンバーが個別で回収も行いました。

なお東京大学では、ありがとう風呂・発案者の伊東さんをお呼びして
ワークショップ形式で書いてもらったり。


友人に「ヒノキにメッセージを書いて!」とお願いすれば、
すぐに書いてもらうことはできるのですが、
こうやって趣旨をじっくり説明する機会を設けて、ヒノキに書いてもらう
この一手間で「ありがとう風呂」のファンはもっと増えていくと思います♪

もちろん、ファンを増やしていくためには、言葉うんぬんではなく
「ありがとう風呂」に浸かってもらう、お風呂の暖かみを5 感で感じてもらう
ということが一番とは思いますが^^♪


 ■9月15〜16日 イベント・33ギャザリングにて回収&販売

千葉県山武市で開催されたCAMPイベント・33ギャザリングにてブースを出展させていただきました♪
この3に込められているのは、3(Sun 太陽)3(山)、つまり、「太陽・山に集う」という意味とのことです。

このイベントに関しては、本ブログ9月13日投稿「森で暮らす?!森キャンプへ行ってきた」を参照ください!


とにかく周りは山武スギだらけ!来場者は2日で約800人★!
自然に囲まれた場所で、いろんなお店が出典されていました♪

アクセサリー
おしゃれ〜♪
はい、会場の様子はざっとこんな感じです↑
自然いっぱい!!!

そんな中、我らが林業女子のブース!

じゃじゃーーん!



炎天下の中、回収&販売
頑張りました♪

ところで薪の売り場が素敵でしょ?笑

これは、新木場の木材加工会社のU社長にいただいたもの。
重宝しています^^♪


カップルやお子さん連れの家族、熟年夫婦。
本当にたくさんのお客様が来て、興味を持ってお話を聞いて下さいました★!



そんな中、出会ったのが・・・
ちっちゃな林業女子^^★



彼女は小学校3年生で、今年の夏休みの自由研究は・・・
なんと「林業」!!
また、普段よく木工をして遊んでいるそう。


なんとも可愛らしい(^^)/ 
林業女子会は10年後20年後も健在ですね!!!








続けて、回収&販売を行っていると・・・。

あ!!! お尻にバッタがぁぁぁーーーー!!!




バッタくんもヒノキのよい香りに引き寄せられたのでしょうか・・・?
それとも杉山の・・・?笑

いや、ヒノキに違い有りません!!笑








以上の準備を終えて、無事、任務完了ですーーー!


そして、いよいよ、17日イベント当日!
イベント当日の様子は、また明日お伝えします♪

それでは、今日はこの辺で・・・(^^)/







2012年9月22日土曜日

〜林業女子×ありがとう風呂〜 ①企画編

〜林業女子×ありがとう風呂〜 
敬老の日イベント開催!@江戸遊本店

「100のありがとう風呂
〜ヒノキを可愛くデコっちゃお★林業女子がツナグ『ありがとう』のことば♪〜」

9月17日、敬老の日♪
私達、林業女子は、ありがとう風呂イベントを開催しました★

今回のイベントは、林業女子会@東京と三重県尾鷲市の温浴施設「夢古道おわせ」さんとのコラボ企画ということで、実施させていただきました^^

今日から、3日間シリーズで、本イベントについてお伝えしていきます!
3日間の内容は以下の通り。

①企画編(そもそもどんな企画か)
②準備編(イベント当日までの準備の様子)
③イベント編(17日のイベント当日の様子)

今日は、①企画編ということで、さっそく始めちゃいますよ★!



100のありがとう風呂」って?
メッセージが書かれたヒノキ入浴木99ピースを温泉の湯船に浮かべる。残り1枚は、お客様一人一人のお気持ち。大切な人に入浴木を送る、言葉で伝える等、お客様自身の「ありがとう」をプラスすることで、100のありがとう風呂は完成する。「ありがとう」という温かい気持ちとヒノキの癒しの香り、2重の効果で心も体もホカホカになる企画。
ありがとう風呂は以下3つの効果が期待できる。
①温浴業界を盛り上げる
②間伐材の利用促進による林業の活性化
③人と人との繋がり強化
(なお使用されるヒノキの入浴木は、2025年生の間伐材で1枚厚さ3cm、直径9cmのコースター上に加工されたもの)

「100のありがとう風呂」ブログはこちら↓
http://100arigato.wordpress.com/


今回なぜ私達が「ありがとう風呂」をやろう!と思ったか・・・

それは、私達の活動の趣旨の1つである「地方と繋がり、地方の木に纏わる企画・商品・ストーリーを大消費地・東京で女性目線からPRし、消費者への啓蒙を図ること」と合致したからです。
また、ありがとう風呂の、「ヒノキの癒し効果を最大限に引き出しつつ、人と人とをつなげる暖かみ」に共感したからです♪
「ありがとう」ということばは、人を笑顔にし、人の心をつなげる不思議な力を持っていますね^^

ほら、みんな、いい笑顔〜(^^)/
















さてさて、今日はこの辺で・・・。明日は当日までの準備についてお伝えします!
お楽しみにっ★









2012年9月21日金曜日

東北発☆未来塾 出演備忘録1 林業弾丸見学

森を活かすチカラ 第3回 森”産業を"もり"あげろの放映が本日(9/21)の23:30-23:50(再放送は土曜 11:20-11:40)から放映です。

本日放映分はサンドウィッチマンさんとご一緒して、東北の森・林業を見て回ってきました。



林業の現場、まずは森へ。
ばっさーん、と倒れる木の迫力。

倒れる際の木自体が立てている、みしみしという音に木の重みを感じます。

この様子を見たサンドウィッチマンさんの一言。
「これってツアーできるんじゃない?」
という一言は、昨日ブログでご紹介させていただいた林業女子による林業体験ツアーを行う上で大きな後押しとなりました。
みなさん、やはり見てみると印象は変わるんじゃないか。林業のかっこよさが伝わるんじゃないか。
沢山のインパクトの強い場面にいらっしゃる、テレビに関わる方々の視点。サンドウィッチマンさんの一言や、実際に番組を作られている方々の番組づくりにおける目のつけどころを感じながら過ごすのはとても贅沢なことです。



さぁ、
そこから製材所等々木の流通を追ってたどりつく、木の行く末。

それが木の家です。
林業の現場を見て回った後の、木の家は格別でした。
目で見て木を味わうだけではなく、すごいいい香りがするのでクンクンと鼻を利かせ、手で木の家に触れ、はだしになって木目を感じ、サンドさんを始め、みんなのわいわいとした声が響くのを聞く。




まだだれも住んでなくて、まっさらな状態で待っている木の家。
木の家に住むって、年を追うごとに味が染みでてよくなっていくんだろうなぁ、とひたすらに感じた一時でした。

振り返りだすと尽きないので、出演した林業女子3名から、いずれその後の感想や一押しの場面のご紹介等をさせていただければなぁと思っております。


東北発☆未来塾、本日(9/21)の23:30-23:50です。
また本日はニッポン放送(AM1242) 「上柳昌彦ごごばん」 15:45から 5~10分間、林業女子@東京と五戸レポーターのお送りする林業体験の紹介もあります。
ぜひともご覧ください!! &お聞きください!!